エリゲロンデージー


久しぶりにとっても好きなおいしいお水に出会いました。
山陰の名水で鳥取県中部、東伯郡湯梨浜町にあります、
「宇野地蔵ダキ」
「湯梨浜の誇り百選」にも指定されているそうです。
1日に約70トン流れ出るわき水はカルシウムを多く含むそうで、まろやかで甘い感じのするお水でした
地蔵ダキの水は”強い“ので、酵母がよく増えるそうで、おいしいお酒が出来るそうですよ。 

また車を走らせ、去年の夏にも訪れました、「三朝温泉」に寄ってみました。

前回は夜でしたので、ネオンが面白くて、小さなお祭りをしていたりと不思議な街に迷い込んだ雰囲気でしたが、静かなお昼も昭和の寂れたレトロ感が徹底していて良かったです。

足湯に入るとあっちっち!!

ネコちゃんも大丈夫かなあと見守ってくれる?なか
頑張って足湯〜。お肌がおかげでガサガサかかとがすべすべお肌に。

街の中に咲いていた白とピンクの「エリゲロンデージー」。
小さな幸せがいっぱい咲いて、
心が軽くなる感じがこの街にぴったり。
こんな優しくて明るいお花が大好き。


About

空からの恵みや小さな幸せを紡ぎ、音楽・デザイン・映像制作をしています。チェレステとはイタリア語で天空という意味があります。

Updates

easter2023

Happy Easter !2023

2023.04.09

Merry Christmas & Happy New Year 2023

2023.01.03

easter2022 6fc70

HAPPY EASTER! 2022

2022.04.17

Music

各種配信サービスにて音楽を配信しております。

© Celeste Gakudan Copyright 2022. All Rights Reserved