羊蹄山吹き出し湧き水


北海道はもう秋のように涼しいよ〜。
と思ってましたが、昼間は意外と暑く、よくお水を飲みます。
お水が底をついてきました。
どこかで補充をしないと。
ということで、お水を汲みに「羊蹄山吹き出し湧き水」へ行きました。

羊蹄山がきれいに現れました。
富士山によく似た姿から、郷土富士として蝦夷富士(えぞふじ)とも称されるそうです。
青々とした山をみているとなんだか元気が出てきます。

吹き出し湧き水
北海道で一番有名な湧水だそうです。
羊蹄山の地下水が1日80,000tも噴き出しています。
水温はほぼ6度前後に保たれているそうです。

朝からたくさんの方が訪れていました。
さわやかでおいしいお水。
地球の恵みに感謝です。

今北海道の山の水源近くの土地を海外の方に買い占められていることが問題になっているそうです。
それは日本全国にも広がっているそうです。
水の豊かな日本ですが、水源を手放してしまったらどうなるのでしょう。
それに伴うお水の問題が発生しないことを祈るばかりです。

太陽の光に、雲が虹色に染まっていました。
天使の頭に光の輪があるようです。
きれいだなあ〜。


About

空からの恵みや小さな幸せを紡ぎ、音楽・デザイン・映像制作をしています。チェレステとはイタリア語で天空という意味があります。

Updates

easter2023

Happy Easter !2023

2023.04.09

Merry Christmas & Happy New Year 2023

2023.01.03

easter2022 6fc70

HAPPY EASTER! 2022

2022.04.17

Music

各種配信サービスにて音楽を配信しております。

© Celeste Gakudan Copyright 2022. All Rights Reserved