今日は朝からしとしと雨が降っています。
ここのところ、暑い夏日だったり、激しい突風が吹いたり、雷が鳴りひびいたり、空がめまぐるしく姿を変えていましたので、今日の雨はなんだか優しく、気持ちを穏やかにさせてくれます。
実家のお庭でうれしそうにお花たちが咲いていました。

グラジオラス
葉が古代ローマの剣(グラディウス)のような形をしているのでそれにちなんで名付けられたそう。
とっても鋭い感じの名前ですが、こんなに陽気で優しいお花を見ていると手品のように鞘から抜くとお花の剣が出ていたようなイメージが湧いてきます。全ての剣がみんなお花に変わったらいいのに。

お庭にたくさん咲き始めました真っ白な芙蓉の花。
ふわふわな花びらがとっても好き。

なんだか甘いいい香り〜。
金柑のお花が咲いていました。
食いしん坊なので実がなっているときしか目がいかなかったけれど、夏にはこんなに可愛らしいお花が咲くんですね。

不思議な夢をみました。
祖母がお花のそばによると起き上がり、お花から遠ざけるとまた眠りにつくので、家族みんなでたくさんのお花が咲くお庭に行き、みんなで楽しくしている夢を見ました。
すると、朝起きるとなかなか花を咲かせなかったこの桔梗の花が咲いていました。
今は亡き祖母が私の実家に移り住むときに、大好きなこの桔梗のお花を、昔住んでいたお庭から持ってきて植えました。このお花は本当に祖母そのままなイメージです。
紫色が大好きで、ひっそりとしていて、でもおしゃれでしゃんとしていて。
小さな日常の幸せのなかで、きらきら笑っていた祖母。
まるでお星様のように。
明日は七夕。
雨が降っても、きっと地上のお星様たちが織り姫と彦星の再会を見守ってくれることでしょう。