今日は雨。
雨の音がしとしと。涼しく、気持ちの良い日です。
昨日のつづき、
「イモリ谷」という可愛らしい名前の村にあります安心院町の南光寺からはじまります。
上空から村を見るとイモリの形をしているそうです。
移転されたそうで、とっても新しい。
昔の寺跡からは鎌倉時代の古瓦が多く発見されているそうです。
仁王像。
木造の仁王像として県内で2番目に古いそうです。
国東半島に数々残る仏像の作者、仁聞菩薩の作と伝えられているそうです。
金網が張られ厳重に保管されていました。大分朽ちていたようです。きれいに修復されていました。
ものすごい筋肉。迫力があります。
スパルタカスも真っ青だね。とトシオさん。
奥に入ると菩薩さま。
そのおつきのような小さな木彫りのものが所狭しとたくさん並べられていました
それから仙の岩を是非写真に撮りたいと車を走らせ
わ〜すごい岩!!
100mの大絶壁平岩や大中小の屏風岩や大巖寺岩窟・奥の仙岩窟などがあり、1000年以上の昔から山岳仏教の修行場であったそうです。大昔、インド僧法道仙人が居たので『仙の岩』と呼ぶようになったそうです。
写真講座してますね〜。
逆光気味なので大変そう。どうなったかしら。上の写真はトシオさん作です。
ツツジも咲いて、岩も雄大で。素敵!!父の写真はどうなったかなあ〜。